松浦 貴昌(まつうら たかまさ)
・株式会社フィールビート 代表取締役
・NPO法人ブラストビート 創業者・理事
・ギフト経済ラボ 発起人
・NPO法人オトナノセナカ 理事
16歳~26歳までバンドマン(経験職種は30以上)。その後14ヶ月間「大前研一のアタッカーズ・ビジネススクール」で勉強し、2006年に0から1を創るマーケティング会社「株式会社フィールビート」を立ち上げる。
また、その傍らでカンボジアやフィリピンなどでNGO・国際協力活動などもする。
2009年からは中学・高校・大学生に生きる力を届ける団体「NPO法人ブラストビート」の代表理事として、キャリア教育や音楽を使った教育プログラムを立ち上げる。
2012年から、優しさや恩送りが循環する社会をつくる活動「ギフト経済ラボ」を仲間と立ち上げ、「あなたの食事代は前に来た方が支払ってくれています」というコンセプトのレストラン「カルマキッチン」などを運営。
その他にもオトナノセナカ理事などNPOやソーシャルな活動に数多く関わっている。趣味・好きなことは、仏教や神道などの探究、瞑想、家庭菜園、育児など。
2018年に小・中高(社会)の教員免許を取得。